夏だ!キャンプだ!スモークだ!
今回は、埼玉県の長瀞でキャンプを楽しみました。 まずは、有名どころの『阿左美冷蔵』で英気を養います。美味しい! そこから、ライン下り。とてもいい景色を見ることこできます。 お昼を食べて、キャンプサイトに移動します。 今回はインナーテントを張らず、みんなでコットで寝ることにしました。 焚き火を囲みなが…
初めてのロープワーク講習
ガイドさんによる初めてのロープワーク講習に行ってきました。 初めてと言っても、本当に初心者さんから、10年以上山登りをされているベテランさんまで、ややばらつきがあります。 ただ、皆さん目的は同じ。より安全に、より技術の求められる山に登ってみたいから。 今回の講習では、ロープはどのような時に使うのかか…
実は行ってなかった谷川岳
谷川岳と言ったら、登山をする方なら知らない人はいないというくらい知名度の高い山。 冬山は毎年谷川岳から始まるという方も多いと思います。 でも、ふと考えると、冬以外登ったことがないんです!こんなにも親近感を持っていたのに、夏は初めましてだということに驚きを隠せません! 言うなれば、マリオとルイージの某…
妙義山 筆頭岩 バリエーション
群馬県の筆頭岩にある入門バリエーション、筆頭岩のご紹介。 4ピッチのマルチルート。難易度はⅡ〜Ⅲ級ほどで、アプローチシューズでも問題ない。 カムを使わずに登れるが、積極的に使うことで練習にもなる。 途中ナイフリッジがある。両側が切れ落ちていて、雰囲気抜群であるが、この日はあいにくの天気のため、高度感…
小川山 クライミング
梅雨入りしましたね。この時期、登山に限らず予定が組みにくくなります。 そんな梅雨の合間に現れた『晴れ日』! しかも1日だけで、その前後は雨。これは、どこか日帰りで行ける! ということで、今回は小川山のマルチピッチルート、『セレクション』に行ってきました。ここは、10年以上前に一度行ったことがあります…