カテゴリーアーカイブ: 登山

今回は、冬山の魅力についてご紹介したいと思います。 冬山と言うと、『どうやって登るの?』や『何が必要なのかよくわからない』、極端な例だと、『死ぬ』なんてイメージを持たれている方もいます。 1年のうちで山に雪がある期間は約7カ月と、1年の半分以上を占めているのに対し、登山者の人数比では、無雪期の登山人…

続きを読む

静岡県にある、幕山のご紹介です。 2月ごろになると、満開の蠟梅園が賑わいます。 甘い香りと、やわらかな黄色い花が一面に広がる様は見応えあります。 が、同時に超絶混雑する時期でもあります。今回は、コロナの関係もあり、混雑時は避けた格好ですが、『じゃあ、蝋梅見れないから意味ないじゃん。』と思われた、そこ…

続きを読む

2020年12月19日に、八ヶ岳赤岳鉱泉のちょい先にあるジョウゴ沢でアイスクライミングに行きました。 ジョウゴ沢のF1、F2は氷結が甘く、薄い氷の中を水がダバダバ流れているのが見えます。 『乙女の滝』も登れるか一抹の不安を抱えながら、振り返ることなくジャンジャン進んじゃいます。 目的地に到着すると、…

続きを読む

日本100名山にも数えられる、伊豆の天城山のご紹介。演歌の『天城越え』ですごくすごくすごく有名です。 と言っても、演歌の舞台は天城峠ですが、、、。 今回は、天城高原ゴルフ場から、天城縦走路を辿って、万二郎・万三郎を登る計画です。 7時間ほどの行程で、結構な大所帯のため、写真を撮る余裕がありませんでし…

続きを読む

今年もこの季節がきましたね‼️2020年12月、アイスクライミングにじゃんじゃん行っちゃいましょう‼️ 去年の暖冬の揺り戻しで、今年はかなり冷え込むかと自分勝手に予想しておりましたが、思いのほか氷結が遅いです。 ですが、なんとか今年もアイス初めを迎えられました。 まだ、氷が発達していませんが、なんと…

続きを読む

湯川のアイスクライミング ゲレンデで、氷が薄く途中岩肌が露出してしまっていることで、プロテクションが取れず登れない場所がありました。 そこで、今年は中間の岩場にボルトを打つことにより、『アイス–ドライ–アイス』のミックスルートを作ろうと企画していました。 過去の氷結具合を写真などで分析し、ルートの下…

続きを読む

富士五湖の1つ河口湖のお隣にある西湖近くにある岩場です。 入り口は少し分かりにくい。『いずみの湯』の西側20メートルほどにある側道に入る。 北方に歩いて行くと、小さな橋がある。2つ目の小さな橋を東側に渡る。目印は、私有地内に置かれた、おそらく昔鳥居だったモノ。 そこから20分ほど林道を登り、下の写真…

続きを読む

2020年8月に佐藤勇介ガイドによって最終ピッチが整備されたそうで、以前より興味があった。 アプローチは40分ほど。一般登山道から入り、途中でコースを外れる。途中のケルンを山頂方向にトラバースすると、正面に取り付きが見えてくる。 天狗山の感想としては、総じて岩が脆く、手足を置く際には必ず確認が必要。…

続きを読む

妙義山にあるバリエーションルートです。 難易度は易しく、アプローチも短いため、一般コースに物足りなさを感じ始めた方々にとって、チャレンジしやすい場所だと思います。 スタートは中ノ岳神社⛩。日本一の大黒天像を拝むことができます。 参道から入り、見上げるほどの階段を登ります。 一般ルート通りに足を進める…

続きを読む

今回は、『妙義山 秋の紅葉狩り』、『国定重要文化財のめがね橋』、『峠の釜飯』の3本立てコースに連れて行っていただきました。 やはり、企画者によって、どう楽しませるかという点の考え方が全く異なりますね。私なんかは、山に行くことばかりになりがちですが、観光や食事にまで配慮された企画は、終始飽きませんし、…

続きを読む

80/121