ようやく都県間の移動も解禁されたため、足慣らしに日光白根山へ。
標高2000メートルまで、ロープウェイで。文明の利器に頼ります。ちなみに、ワンチャンもロープウェイに乗ることができます。
ロープウェイの先には、『天空の足湯』があり、素晴らしい眺望の中、無料で入れる足湯が整備されています。

それでは、登り始めます。登山道入り口には二荒山神社があり、今期の安全登山を祈りました。

この時期、様々な高山植物の花が咲いており、登山途中も飽きることはありません。


頂上付近では、カモシカを目撃‼️一瞬のことだったので、カメラが追いつかず、、、無念。
2時間30分ほどで、標高2578mの日光白根山山頂に到着。

少し雲がかかっていましたが、時折見られる青空と五色沼の眺望は最高でした。

